UMIHICO BLOG.

#bash

#bash#history

生産性を最大化するエイリアス設定のために、頻出コマンドを調査してみた

効率的なエイリアスのために、体感ではなく実際に使われているコマンドの出現頻度に基づいてエイリアス設定を行えるように、ワンライナーを作成しました。

#CI#bash#jq

CIのビルド用キャッシュとしてECRから最も適切なイメージタグを選んでみた

CIのビルド時にECRからキャッシュ用にイメージをプルするパターンは多いと思いますが、その際は簡単に最も日時が新しいイメージが選ばれがちかと思います。

しかし「最新のイメージをとる」方法では複数のブランチで複数人が交互にプッシュする状況で、例えば片方がnode_modulesなど依存関係に変更を加えるものであると、互いのキャッシュを活かせないことになります。 この解決法は「最新のイメージをとる」ことではなく、「自身のコミットログと一致する範囲での最新のイメージをとる」ことです。そうすることで、まだマージされてない他所のコミット(イメージ)をスキップして、自身の直系の先祖にあたるコミットのイメージをプルしますので、キャッシュ効率が高くなります。